参加企業のご紹介

卸売業・小売業

卸売業・小売業

    • 事務的職業

1日の業務の流れ・仕事の重要性・役割

弊社では、就業開始5分前に朝礼を行っています。朝礼では、仕事に関わらない、プライベートな出来事などを、毎日一人が順番に話をして、一日をさわやかに、区切りよく開始しています。
社長が、かなり長期間アメリカで仕事をしていたことから、日本とアメリカの良いところをとった、会社づくりをしています。アメリカでは、就業後に、子供のピックアップがあったり、次の仕事に出かけたり、自己啓発のために学校へ行ったり、自分の残り半分の時間を他のことにつかうために、大事な時間になっています。そのように、退社は、ほとんど皆さん18時にしています。

実習ではこんなことをお願いします!

ご縁があって、弊社で実習をして頂くことになったのですから、「すでに社員になったつもり」になって、いっしょにお仕事をして下さい。遠慮は必要ありません。わからないことは何でも聞いてください。
昼食時間は、ぜひ社員の皆さんと大きなキッチンで食事をしながら、会社の雰囲気を感じて下さい。

こんな人を求めています!

能力を発揮できれば、年齢や経歴に関係なく、評価されます。野望のある、レベルアップしたい人は大歓迎です。
社長は、常に「自分のために仕事をする」ことを望んでいます。 生活のためだけに、しかたなく働くのでは、自分の人生の無駄になってしまいます。会社を通して、自分自身を磨くんだ、と考えれば、どんなことも、自分の経験として、身につくはずです。そんな気持ちを持てる人が望まれます。

教育演習・キャリアパス

業務に必要な教養を求める人には、研修の受講等の自己啓発を歓迎します。キャリアパスのために、細かい評価制度が設定されていますので、自分の評価を客観的にみてもらい、レベルアップして下さい。

入社後に求められるもの

仕事の進め方

A : 複数の仕事を同時に進められる
B : 一つの仕事に集中

入社後

A : スピード感が求められる
B : じっくり計画的に

入社後

A : 予定外の事例への対応が多い
B : 定型業務に従事

入社後

A : 個人の裁量の幅がある
B : ルールに従った判断

入社後

対人関係の特徴

A : 人間関係がフラットな組織
B : 上下関係が明確な組織

入社後

A : 協調・協力を必要とする
B : 自己完結的な業務遂行

入社後

重視される価値観

A : 常に新しいことに取り組む
B : 現状の課題を解決する

入社後

A : 結果が評価される
B : プロセスが評価される

入社後

企業情報

所在地
目黒区
従業員数
21人
設立
1977年11月
資本金
22万円
事業内容・商品・サービスの特徴
創業44年、スプリンクラーに特化した老舗の輸入商社です。業務効率アップ、コスト削減で日本の農業に貢献しています。
現代表はアメリカでの生活を30年以上経験し、弊社ではアメリカと日本それぞれの働き方のメリットを取り入れています。例えば残業は月に0~4時間程度。業務効率を高めることで基本的には、社員は18時には退社しています。年間休日は124日、有給取得率100%と、ほとんどの社員が有給消化しています。オン・オフのメリハリある働き方を応援しています。
社風も自由で居心地のいい雰囲気で休憩スペースではお昼にTVを見ながら談笑する風景も。15時にはお菓子が配られ、おやつタイムを楽しむことでリフレッシュしています。

同じ職種の企業はこちら

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

お問い合わせは、事務局で承ります。
気軽にご相談ください

東京しごとセンター Jobトライ事務局

03-5211-3880
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-3 
東京しごとセンター11階

受付時間

平日:9時~20時/土曜:9時~17時
※日曜、祝日及び年末年始(12/29~1/3)はお休みです。

Webからの
お問い合わせはこちら

アクセス

最寄駅