参加企業のご紹介

製造業

江東区 製造業

    • 専門的・技術的職業
    • 販売の職業
    2022年度 第8期①(2023/2/24)

1日の業務の流れ・仕事の重要性・役割

<営業職>既存顧客からのご要望を受け、様々な仕様の磁⽯製品の依頼を受けて、⽣産現場との橋渡しをするお仕事です。
【代表的な⼀⽇の流れ】
出社・午前〜 ⾒積・アポイント 顧客訪問
昼⾷(⾃由) 
午後〜 顧客訪問・打合せ 帰社後 ⾒積 資料作成 ⽇報記録等

<生産管理>営業が受けた様々な仕様の磁⽯製品の加⼯管理(⼯場への指⽰・外注管理等)を⾏って頂くお仕事です。
【代表的な⼀⽇の流れ】
出社・午前〜 前⽇からの⽣産計画確認 製造指⽰書に基づいて加工作業(断裁・梱包)
昼⾷(⾃由) 
午後〜引き続き加⼯作業や外注管理と翌⽇の⽣産計画確認

実習ではこんなことをお願いします!

①営業職  引先や商品及び加工の説明を受けた後、生産部での加工補助(実務)や営業同行並びに提案書・見積書作成等
                                                                                        ②生産管理 外注管理や生産計画作成及び管理について説明を受けた後、現場作業(粗カット・ラミネート作業・梱包作業)

こんな人を求めています!

コミュニケーション能力の高い人!                                                           柔らかい磁石の業界は狭く、入社される方はどなたも磁石の知識を持っていない方ばかりです。そこから先輩に同行し、説明を聞きながら覚えていく訳ですが、先方からすれば、磁石の会社から来た人は磁石のプロだと思ってしまいます。そういう際にもお客様の心証を損ねる事なく対応し、そのニーズを的確に把握し、それを社内の同僚や上司、別部門の人達にきちんと伝達して話合い、会社としてお客様のニーズに応えなければなりません。その為に、コミュニケーションは非常に大事なのです。

教育演習・キャリアパス

同業者が殆ど存在しない為、企画・営業・製造、その全ての過程でお客様から頼りにされる存在となります。ご入社される方の殆どが未経験者ですが、皆さん1~3年で殆どの仕事をこなせる様になります。 

①営業職…初年度は口座を持たず、先輩と同行しながらOJTで仕事を覚えます。勉強会等も開きますので徐々に知識を身に付けながら、2年目からは得意先を持ち、自分で戦略を立てながら予算達成に向けて営業していきます。 
②生産管理…加工作業とその流れを覚えたら、生産計画を立案し、それに従った外注作業の管理も行っていく。

入社後に求められるもの

仕事の進め方

A : 複数の仕事を同時に進められる
B : 一つの仕事に集中

入社後

A : スピード感が求められる
B : じっくり計画的に

入社後

A : 予定外の事例への対応が多い
B : 定型業務に従事

入社後

A : 個人の裁量の幅がある
B : ルールに従った判断

入社後

対人関係の特徴

A : 人間関係がフラットな組織
B : 上下関係が明確な組織

入社後

A : 協調・協力を必要とする
B : 自己完結的な業務遂行

入社後

重視される価値観

A : 常に新しいことに取り組む
B : 現状の課題を解決する

入社後

A : 結果が評価される
B : プロセスが評価される

入社後

企業情報

所在地
東京都l江東区
従業員数
166人
設立
1971
資本金
9600万円
事業内容・商品・サービスの特徴
「磁石」は日ごろから気にされていないと思いますが、身の回りのあちこちで活用されています。会社設立から53周年を迎えましたが、柔らかい磁石のパイオニアとして、あらゆる業界の企業様からのご相談を受け、日々磁石の新しいアイデア・使用方法を商品に変えて販売しています。
誰でも使える、そして動力を使用する事なく着け外しができ、繰り返し使えるマグネットは、環境にも人にも優しい、これからのサステナブルな世界に合った製品です。

同じ職種の企業はこちら

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

お問い合わせは、事務局で承ります。
気軽にご相談ください

東京しごとセンター Jobトライ事務局

03-5211-3880
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-3 
東京しごとセンター11階

受付時間

平日:9時~20時/土曜:9時~17時
※日曜、祝日及び年末年始(12/29~1/3)はお休みです。

Webからの
お問い合わせはこちら

アクセス

最寄駅